2015082801
「 VELVET GOLD 秋の準備 」

< ヒトリゴト >
分刻みのギリギリの日を過ごしていました。
おかげさまでLOOK BOOKの配送希望を頂いたりもしていて、その発送準備で宛名の登録ををしていたり袋詰めをしていたり間で入った通販の発送だったり、夜には連続で3組の来店の相手をさせて頂いたり。
月末も近づいているのでその辺りの書類の整頓だとか計算もしなきゃいけないし、あっちへこっちへととにかくいつもと変わらないドタバタの日常が目の前にあります。
例えばLOOK BOOKの発送に関することや通販含め商品の問い合わせやご注文。
そういう時にちょっとしたメールのやり取りだとか電話のやり取りをFAMILYとさせてもらえることがありがたく、嬉しく思う。
言葉のキャッチボール。
ただそれだけのことかもしれないけれど、それが俺にとっては本当に楽しい時間。
「久しぶりです」とか「元気ですか」とか。
そう言える相手が居ることが奇跡だと思うんだ。
- VELVET GOLD -



サンプルスタイリング時の写真しかまだ撮れていないので近いうちにもう1度撮影などもしたいと思っています。
>>> 5302 BROWNIE






それぞれ特殊な染料を使って染め上がっている別珍で、別珍なのだが組織はデニム織であるというまた特殊さが良いです。通常キレイ目になり過ぎる別珍ですがデニム織なので綾織り特有のざっくりとたメンズ感が特徴です。
もちろん最後にしっかりと水を通して洗いを掛けることでさらにヤレた匂いをつけて完成させています。
裏地はない一重のチェスタースタイルでジャケットとコートの中間のようなアイテムになっているので様々なスタイルを作ることが出来ます。
細かい点だとオリジナルのサビボタン仕様ですが厚みが欲しかったのでボタンを2枚重ねて縫い留めすることでしっかりとした重量感を出しています。
どの色も奥行きのある深い色ですので(ちょっと写真だとBROWNとWINEの違いが分かりづらいですが)重ったるいうちのブランドらしい色目になっていると思います。
アイテム単品で見るよりも実際に着てみるとさらりと着れると思います。














雰囲気勝負のアイテムです。
気負わずに着たいと思ったらそのまま素直に着てもらえたら嬉しいです。
今季はROCK'N'ROLLなアイテムが多いですな。
- 古びたエンジニアブーツと擦切れたブーツカットを穿いたまま、俺は俺の旅を続ける -
※ Garage EDENは予約制 とさせて頂いております。詳しくは ブログ 又は HP内説明 をご覧下さい。
※ Garage EDENのアポイントメント、御意見や感想、質問などはお気軽にこちらからどうぞ>>> CONTACT
※ 今月の予定、最新ニュースやイベントなどに関してはこちらをご覧下さい>>> BLOG
※ 商品などのお問い合わせの際に一部のメールアドレスの方への返信が届いていないという不具合が出ております。迷惑メール等のフィルターによって届かないケースもあるようなので、メール後24時間以内に返信がない場合は大変お手数ですが再度メールを頂くかお電話にてお問い合わせをお願い致します。頂いたメールには100%必ず返信するようにしております。
------------------------------------------------------------------------------------------
THANKYOU for all my Sweet FAMILY and we are ONE FAMILY.
writing & photograph by JOHNNY BROWN
Garage EDEN " Thee Real Garage Select Shop "
Thee Old Circus // opera // YELLOW BUNNY // Old GT
// Daizzy and Luwez Carrol // and more...
Garage EDEN >>> WEB STORE
Tel // 03 6277 2947
e-mail // info@circus-hp.com
B102 EVIAN HIROH 2-32-23 EBISU SHIBUYA TOKYO JAPAN 150-0013
------------------------------------------------------------------------------------------