2015102401
「 本日リリースのプライベートでスーツを着る心 」

< メルマガ届かない人は気をつけてね >
「メルマガに登録していたのに届かなくなった!」って人が居たりします。
そりゃそうです。FAMILYの皆様が自分のアドレスを変更した際にアドレス変更をしてもらわないと届かないですよ。(汗)
御自分のアドレスを変更した場合はお手数ですが、配信先のアドレス登録を再度お願い致します。
昨日も号外出しておいたからね!!!よろしくです。
登録がまだって人はこちらへどうぞ >>> メルマガ登録
(携帯のキャリアメールだと添付の画像などが見れないことがありますので、その際はG-mailやYAHOOなどのフリーメールなどをオススメしております)
< まずはヒトリゴト >
3日間の東北の旅を越えて帰ってきた。
帰ってくるとさすがに体に疲労が溜まっていることを感じる。
・・・ま、歳だな。(笑)
昔ならこんな14時間の往復運転(実際には現地での移動も含めるともっと長い時間の運転だけど)だろうがたいしたことじゃなかったけど、首や肩、背中などに痛みが出るし痛みとして感じない怠さのような疲労はどうしても数日残ってしまう。またその間事務所を空けてしまうことで溜まってしまう日々の仕事は積まれたままでデスクに残ってしまうのでその後処理を詰め詰めの日程で進めなくてはいけなくなる。昨日と一昨日でそれらをやっつけてなんとかまた今日からいつものリズムに戻そうと思う。
旅の話はまたしっかりと編集を掛けて書こうと思っています。
今回は同行者も居てくれたのでおかあさんとの写真も撮ったりしたしね。
(美味しいゴハンの写真もあったりするのだ)
< プライベートでスーツを着ることにハマってる俺 >
さて、ここ最近俺の私服は今まで通りの1973のシーズンスタイルに加えてBLACK BIRD TAILORをプライベート用に仕立てたスーツをプライベートスタイルとして着ることが多いです。
まずは数年前に作ったヤツを着ている写真。










これは前に作ったヤツで(ジャケットは家に忘れちゃったのでベストとパンツのセットアップでパンツはもちろんフレアスタイル)ずっと気に入っていてわりとすでにボロボロの状態になってきています。(笑)俺は裾上げすらしないので裾もボロボロだし、足元はエンジニアブーツ合わせだし。
もう少し寒くなったらこの上に適当なコートでも羽織って無骨でヤレた匂いを出したいと思います。













こっちは最近作ったヤツ。
ホワイトベージュ(カジュアル過ぎないベージュって感じ)の3P(ジャケット+ベスト+パンツ)のスタイルです。素材にはコットンとリネンの混紡糸でストレッチ素材のヤツです。
WEBにはまだ載せれていないけど、パンツは新型のシルエットでBLACK BIRD TAILORでも「N1」型のシルエットフォルムが登場しましたのでそれで作りました。エンジニアブーツで合わせてもスッキリと収まる裾のラインとギリギリ踵に掛からない裾の広がりを持ったセミフレアのラインがとても良いです。リネン特有のシワの残り感が大人の匂いを演出出来るしそれでいてスーツらしさも残っているので、高級感をわざと崩したスタイルとして最高にカッコいいと思っています。
ストレッチも効かせた生地ですので運動量も確保出来ていてデスクワークをしつつ接客などをしている俺としてはかなり助かります。(接客の際には棚の荷物を出したりあれこれと実は運動量が多いんだよね)
さてさて、これらを今日の13時から発売します。
>>> WEB STORE はこちらへどうぞ
BLACK BIRD TAILORは基本的なスタイルは「オーダースーツ」です。
生地を決める → ベーススタイルのサイズから細部の微調整 → 裏地やボタン、刺繍などなどカスタム → 4週間で出来上がり。
これが基本の流れだったけど、今回は「吊るし」といっていわゆる1973などのラインアイテムと同様に既製(すでに出来上がっているモノという意味)のアイテムとしてスーツを提案します。
もちろん3P(ジャケット+ベスト+パンツ)、2P(ジャケット+パンツ)やそれぞれの単品オーダーが可能になっています。パンツについてはフレア、N1型、ストレートの3種類から選ぶことも出来ます。
値段はOPENプライスになっていて(セットと単品だと工賃ベースの関係で変動したりもするので)通常のフルオーダースーツに比べると若干ですがお買い求めしやすい設定にさせて頂きましたので、ぜひ1度お問い合わせ下さいな。
またオーダーの場合はうちに来店してもらうかFAMILY SHOPでのフィッティングが必要だったんだけど、この吊るしのタイプであれば細かいサイズの微調整は出来ないものの通販でもお買い求めして頂けます。そしてその後それをベースにして微調整などにも対応出来ますので今までBLACK BIRD TAILORに興味はあったけど、実際に触れることが出来なかった遠方のFAMILYの方にも興味を持ってもらえるのではないかと思っています。(色々と俺も考えているんだよ)
こちらのラインではキッチリしすぎないスーツスタイル、いわゆる俺のクローゼットにある自分の「プライベートスーツ」というのをテーマに提案します。俺はビジネスマン的なスーツを着る機会もないし、冠婚葬祭用のスタイルでは街着にするには堅過ぎるのでもっとラフでイージーで、それでいてちゃんとしたスーツのスタイル。気軽に着れてドレッシーでありつつどこかを崩したスーツってのが良いと思った。だから迷彩柄だとかもあるし、裏地で遊んだりしていたり、コットンベースでさらにカラーバリエーションで遊びをつけたりとかなり気楽でありつつ最高のクールさを出したいと思いました。
ぜひともご覧頂ければ嬉しいなって思っています。
スーツってね背筋もシャンと伸びるし、気持ちがスッと引き締まる。
いつもの見た目、スタイルのままでスーツを着る。
それが俺、うちらしいスタイルだと思っています。
※ それぞれの生地は全て限定生地となりますので、生地在庫終了で廃盤とさせて頂きます。
後日それぞれのスタイルの詳細を載せる予定なので今日は軽くスタイルの写真のみ載せますね。


上にアップしたベージュと同素材のコットンリネンのブラックタイプ。
サンプルサイズは全部0のスタイル。



危険過ぎるほどにカッコいいダークな色合いが最高の別珍迷彩。
こちらもサンプルサイズは0です。
この生地はたぶん10着分もありません。。。




ウールのサージストレッチ素材で裏地がヤバい水玉ドット。
表の生地も少ないけど、裏地のドット柄の生地も限定なのでこちらも少量しか作れなそうです。
サンプルサイズは全部0のスタイル。


個人的には絶賛のコットンベース生地でマットな表面感が最高です。
飛び道具的な色合いの強烈なワインレッド(ほぼ紅赤かな)も赤馬鹿な俺はビビることなく作りました。(笑)こちらもサンプルはサイズ0。


こちらもコットンベースのタイプで限りなく白に近いグレーという感じ。
銀幕の世界の中に居るようで好きな感じ。
サンプルサイズはこれは全部1です。


ベーシックな色のブラックです。こちらもコットンベース。
サンプルサイズは全部2ですがこんな着方も実は嫌いじゃない。
このまま単車とかに乗ってもいい気分だね。


深い色味を持つパープルです。これもコットンベース。茄子紺(ナスコン)と呼ばれるようなブルーパーパープルの色味が普通のスーツには無い感じですよね。
サンプルサイズは全部3なので俺が着るとお父さんのスーツを着ているような感じです。(ちょっとごまかしながら撮っています・・・)
ま、こんな感じなんでとにかくまずは13時からのWEB STOREをチェックしてみてね。
あとは店頭ではサンプルもありますので試着してもらえるのでぜひ遊びに来て下さい。(明日の予約は結構埋まっていますー)
しっかり書いたつもりですが(1時間半も掛かってしまった)たぶん分かりづらいので質問などあればぜひともお気軽にご連絡下さいな。
どうぞよろしく!
- 古びたエンジニアブーツと擦切れたブーツカットを穿いたまま、俺は俺の旅を続ける -
※ Garage EDENは予約制 とさせて頂いております。詳しくは ブログ 又は HP内説明 をご覧下さい。
※ Garage EDENのアポイントメント、御意見や感想、質問などはお気軽にこちらからどうぞ>>> CONTACT
※ 今月の予定、最新ニュースやイベントなどに関してはこちらをご覧下さい>>> BLOG
※ 商品などのお問い合わせの際に一部のメールアドレスの方への返信が届いていないという不具合が出ております。迷惑メール等のフィルターによって届かないケースもあるようなので、メール後24時間以内に返信がない場合は大変お手数ですが再度メールを頂くかお電話にてお問い合わせをお願い致します。頂いたメールには100%必ず返信するようにしております。
------------------------------------------------------------------------------------------
THANKYOU for all my Sweet FAMILY and we are ONE FAMILY.
writing & photograph by JOHNNY BROWN
Garage EDEN " Thee Real Garage Select Shop "
Thee Old Circus // opera // YELLOW BUNNY // Old GT
// Daizzy and Luwez Carrol // and more...
Garage EDEN >>> WEB STORE
Tel // 03 6277 2947
e-mail // info@circus-hp.com
B102 EVIAN HIROH 2-32-23 EBISU SHIBUYA TOKYO JAPAN 150-0013
------------------------------------------------------------------------------------------