2016_09_24_01

『 MONOLOGUE - 今日はドタバタの中のヒトリゴト(俺なりのモノとの付き合い方) - 』
ドタバタです。。。
すいません。。。
数日お休みをもらって(もちろん夜とか朝とかに可能な限り仕事はしていたけれど店に居ないと出来ないことも多いからね)いる間に仕事は山のように詰まっていて、通販の発送や店頭の予約とか頂いていてそれらをこなすだけで精一杯でした。
ちなみに今日もすでに3組で店はSOLDで最終の方の来店は21時〜(スタートは13時からの方、間を空けて18時〜で合計3組)の予定ですので深夜まで仕事をさせてもらえることのありがたさを感じながら間の時間でまた通販の出荷準備とその手前で送る商品のパンツの裾上げ2本(最近はミシン導入により自分でやります)、このブログを書いて来週のスケジュールの調整をして事務処理関係の書類を書いて提出用に送って・・・などなど盛沢山です。(死ぬぞ、こりゃ)
トップの写真は INCARNATION / インカネーション のバックジップワンピースブーツ
ここ最近はかなりお気に入りで通勤や店頭接客の時にも履いています。
そしてバイクでの通勤にも使えるように(+防水)革底のモデルをソールカスタムして(VIBRAM SOLE) ソールのボリュームもアップさせています。
これだと毎日の通勤にも容赦なく使えます。(でもまぁ随分と贅沢ではあるけどね)
ちゃんとした撮影をしてビフォーアフターもやりたいと思ってはいるのだけれどなかなか追いつかない現状です。(汗)
うーん、困ったモンだ。
あいほーん、で撮影したインチキ写真はすでに用意が出来ているのでもし「俺は見たいぞ!」という方がおりましたらメール頂ければ個別に写真を配信致しますのでお声掛け下さい。
ちなみに もう1モデルの「SESSION」の方もソールをカスタムしてみました。(こちらも写真はあります)
自分のライフスタイルやライフワークに合わせて洋服やブーツを可能な限りカスタムしたりする。
「自分をモノに合わせる」ことも良いし、「モノを自分に合わせる」ことも良いと思うんだ。
そういうのが個々それぞれのオリジナルであり、生活ってもんだと思う。
生活の上で着飾ることも含めて「洋服、モノを楽しむ」ことが大切だし良いことではないかと俺は思うのです。
俺は別に『バイカー』ってのではないと思うけど(そもそもそれはどんな定義だ?)『単車乗り』だもんで、生活の中にバイクは欠かせない。その中でバイクの時には着れない洋服ももちろんあるけれど、可能な限りはバイクで「も」着れてカッコ良くて「合う」モノも纏いたい。
そういう意味ではこんな風にインカネーションのブーツもカスタムして履くこともアリだと思うんだ。
俺にとっては大切にするということは額に入れて飾ることじゃない。
雨だろうが、なんだろうが大切だからこそ気にせずに(なるべくね)履けること、穿けること、着れること。
そういう俺なりのモノとの付き合い方が基本です。
さて、これから夜までまだまだしっかり仕事します。
「 いつも通りの END ROLL 」
1日に3組だけの予約制の洋服屋 「Garage EDEN」
※ Garage EDENは予約制 とさせて頂いております。詳しくは ブログ 又は HP内説明 をご覧下さい。
※ Garage EDENのアポイントメント、御意見や感想、質問などはお気軽にこちらからどうぞ>>> CONTACT
※ 商品などのお問い合わせの際に一部のメールアドレスの方への返信が届いていないという不具合が出ております。迷惑メール等のフィルターによって届かないケースもあるようなので、メール後24時間以内に返信がない場合は大変お手数ですが再度メールを頂くかお電話にてお問い合わせをお願い致します。頂いたメールには必ず返信するようにしております。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。