
* 2018_06_23_01
『 誕生日のブログを貼り付けたままは申し訳ないので更新。 』
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
" あっちへ向かいこっちへ赴き(東北からの実家の法事へ向かって軽めの1500km)+トラブル有りでトンボ返り! "
// どれくらいかって言うとね //
1500kmという距離は一般的に日本の長さが3000kmと言われているので、ざっくり半分くらいだってこと。
東京から僕が行く東北の宮城県南三陸町へは片道が大体500kmくらい。往復で1000km。
で、僕の実家のある長野の田舎までは片道が250kmなんで往復で500km。
足すとあっという間に今週車で運転して走った距離は1500kmってことになる。
・・・
ディーゼルエンジン(軽油で走る僕の車)で高速だと 13km/L くらいは走ってくれる。下道だと10〜11kmくらいかな。アベレージで 12km/L として1500kmを12kmで割ってみる。
125Lの軽油を消費したってことになる。
今は燃油の金額が上がっていてガソリンに比べると安い軽油とは言え120〜135円/L程度の推移でしょうか。
125円で計算。
125L × 125円/L = 15625円
これに高速代が追加でたくさん掛る。。。
怖い怖い。
// で・・・トラブル発生 //
さて。
昨日は実家で法事でした。
昨年亡くなった祖母(その話はこの月のブログへどうぞ)の1周忌。
親しい親族だけで集まってお寺へ行き、そのあとにお墓へ行ってさ。
もともと今日(日曜日)に店に遊びに来てくれるっていうFAMILYの約束もあったので日帰りの予定だった。
朝の5時に起きて(ちなみに前の日にはカミさんの妹夫婦が上京して遊びに来ていたので寝たのは2時だったけど)同じ東京に住んでいる兄を拾って実家へと向かった。
仕事が入っていたのでカミさんは一緒に行けなかったんだけど夕方にカミさんからの着信。
夫婦であまり日常電話をすることはないので、電話がある時には大抵なにかの「トラブル」。
『あのね・・・家に入れない!・・・汗』
とのこと。
俺が5時過ぎに家を出た。(俺が持ってる家の鍵が1本)
カミさんはこの日も仕事だったので朝の7時半には出勤。
妹夫婦がこの朝の早い時間にうちの家を出るのは大変だということで、カミさんが保有している鍵は妹夫婦に預ける。
カミさんと妹夫婦はカミさんの仕事終わり(土曜日ということで午前中のみ)に街へ出て合流して一緒にランチの予定だったらしい。
・・・
はい。
もうお分かりの通り、ランチで合流した際にカミさんは妹夫婦から家の鍵を戻してもらうことを忘れたってことです。
(解散後にすぐに気がつけば良いものの、カミさんは自宅の目の前の玄関まで気が付かなったらしい(笑))
妹夫婦はカミさんと解散後に横浜へと向かい、旧友と合流して食事ののちに羽田空港近くのホテルへ泊まる予定だとのこと。
・・・
電話の際に「オッケー!Google!」(とは言ってないし、そんなこと言ったこともないけど)的な感じで僕は急遽荷物を載せて両親への挨拶も早々に田舎を出発。
長野の田舎から東京の自宅までは約3時間。(幸い大きな渋滞がなかったのがラッキーだったな)
いつも通りとは言え休憩もせずに一気に東京へとトンボ返り。(カミさんはこの間近所で時間潰し)
さすがにね。。。疲れたわ。(笑)
さてさてと。
そんな今日の日曜日。
朝イチから遊びに来てくださるFAMILYの方が居て嬉しいものです。
雨も上がった(午前中は降ってたけど)東京は少し蒸し暑いけど、それでも久しぶりの雨でない日はなんだか少し気分も良いものです。
今日の夜はサッカーワールドカップの日本戦があるっていうんで、それを観る方も多いでしょうね。
・・・俺はさすがに体力の限界!(千代の富士風)
だと思われます。
正直なところサッカーがすごく好きという訳ではないですし(球技だとラグビーは大好き)、詳しくもないですが少しでも日本が盛り上がったりするのはやっぱりとても良いことだと思っていますし、スポーツや音楽が誰かの心を揺さぶることはとても素敵なことだと思うんです。
僕は僕。
洋服や自分の旅にはなりますが、そういったことでほんの僅かでも、ほんの少しでも誰かの心の琴線に触れることが出来れば生きていて良かったなと思ったりするわけで、その為の日常であり、その為の努力をこれからもしていけたら良いなと思っています。
くれぐれも皆様明日からのお仕事に影響が出ない範囲で応援しましょうね。
// ブーツカットにエンジニアブーツ、それにあとはただの白シャツ // それがうちのスタイル
Thee OLD CIRCUS(ジ・オールド・サーカス)& Old GT(オールド・ジーティー)
+ incarnation(インカネーション form ITALY.)
* 営業に関して詳しくは こちら 又は HP内説明 をご覧下さい。
* 来店予約、御意見や感想、質問などはお気軽にこちらからどうぞ>>> CONTACT
メルマガの配信を行っております。 >>> Garage EDEN メルマガ(登録、解除も簡単です)
* お問い合わせの際に一部のメールアドレスの方への返信が届いていないという不具合が出ております。迷惑メール等のフィルターによって届かないケースもあるようなので、メール後24時間以内に返信がない場合は大変お手数ですが再度メールを頂くかお電話にてお問い合わせをお願い致します。頂いたメールには必ず返信するようにしております。
「 Garage EDEN 公式 LINE 」を作りました
▼▼▼ (画像をクリックして頂くとスマホの場合はそのまま自動で登録出来ます。PCでご覧の方はQRコードが出ますのでそれをスマートフォンでパシャりとやるといいらしいです)
商品に関することやその他なんでもぜひお気軽にご利用下さい。インカネーションやThee OLD CIRCUS - 9 - などオープンプライスの商品の値段などのお問い合わせにも便利ですし、予約営業日の当日予約などタイムリーなご質問への対応が可能となっております。
グループトークと違いあくまで1対1での個別トーク対応(JBウラノ又ジョンが対応します)となりますので、ご質問の内容や個人のIDなどは周囲の方には分からないようになっておりますのでどうぞご安心下さい。
コメント