
* 2018_10_06_01
『 鏡の中の世界のように 』
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
" パンツの対比でスタイルの見栄えが大きく変わる / オススメのThee OLD CIRCUS らしい無骨さが出るショート丈ブルゾンスタイル "
// これまた先日の続きのようなブログとして //
ブーツカットというこの店(そして僕自身という意味においても)の原点と根源的スタイルと incarnation_インカネーション、のパンツを用いて現代的なモードな匂いのエッセンスを足したスタイルでの見え方(見栄え)の違いを書いた。
今日はまたその続き的な感じで鏡写しのような対比で見せようかと思います。
まずはパンツの違い。



カットソーは Thee OLD CIRCUS のランダムクレイジーレイヤードボーダー(薄手のニットが二重になっているタイプで上はクレイジーボーダーで下には無地の生地が重なっている)
>>> 8307 Old Name 「 Double Rainbow 」
パンツはタイトデニムブーツカット。
僕の私物なので元々は ONE WASH ですが、少し(というか結構)味が出ていて色抜けなどもしています。(穿いているサイズは26inchです)
「シルエット」を徹底的に追求したモデルなのでサイズピッチも多く御自分のジャストサイズを見つけてもらいたいと思っています。
今度は incarnation_インカネーション、のパンツに同じカットソーを合わせてみます。



>>> 11781-6390 Name 「 DENIM COTTON97% ELASTERN 3% PANTS LONG DARTS SLIM #2 」
サルエルパンツともまた違ったシルエットスタイルで、ヒップ(お尻)〜モモに掛けてのゆとり感と膝から極端に細くなるスリムパンツ。
ネームにもなっている「ロングダーツ」の構造がこのシルエットを生み出します。
ブーツインなどのスタイルもオススメ(もちろんブーツに被せてもGOOD!)で、上にあげたブーツカットのスタイルと比較すると同じカットソーウェアを着ていてもその全体の姿のスタイルイメージは大きく異なると思う。
つまりは同じウェアアイテムもパンツを変えることで「違うように」見える。
で、今日はブルゾンの着用のスタイルも載せます。
Thee OLD CIRCUS は無骨で退廃的なアイテムイメージが大切。
その無骨さを生み出しやすい、ショート丈のブルゾンタイプ。





>>> 8392 Old Name 「 Unaccounted」



ブーツカットと合わせるとこんな感じになる。
(インナーウェアは incarnation_インカネーション、のアイテムに変更しております)
いわゆる「らしい」感じに落ち着くスタイル。
ストイックでマイノリティ(少数派)な世界観を作ることが出来る。
続いてまたパンツを変えてみる。



これはこれで結構(かなり)好きな感じ。
ブーツカットはパンツのフレアを生かして体全体のスタイルを縦長に見せていくスタイル(二等辺三角形)で、こっちは逆の流れでスリムパンツの流れである種の二等辺逆三角形を作っていく。(ブーツインのスタイルはそれをより強調する)
パンツを変えるとイメージが変わることを知ってもらえたら、パンツ選びの参考にもなるかと思います。
御相談などはぜひお気軽に。
>>> Garage EDEN WEB STORE はこちらへどうぞ
Text by.
Thee OLD CIRCUS & Garage EDEN / ウラノタカヒロ (Urano Takahiro)
// ブーツカットにエンジニアブーツ、それにあとはただの白シャツ // それがうちのスタイル
Thee OLD CIRCUS(ジ・オールド・サーカス)& Old GT(オールド・ジーティー)
+ incarnation(インカネーション form ITALY.)
* 営業に関して詳しくは こちら 又は HP内説明 をご覧下さい。
* 来店予約、御意見や感想、質問などはお気軽にこちらからどうぞ>>> CONTACT
メルマガの配信を行っております。 >>> Garage EDEN メルマガ(登録、解除も簡単です)
* お問い合わせの際に一部のメールアドレスの方への返信が届いていないという不具合が出ております。迷惑メール等のフィルターによって届かないケースもあるようなので、メール後24時間以内に返信がない場合は大変お手数ですが再度メールを頂くかお電話にてお問い合わせをお願い致します。頂いたメールには必ず返信するようにしております。
「 Garage EDEN 公式 LINE 」を作りました
▼▼▼ (画像をクリックして頂くとスマホの場合はそのまま自動で登録出来ます。PCでご覧の方はQRコードが出ますのでそれをスマートフォンでパシャりとやるといいらしいです)
商品に関することやその他なんでもぜひお気軽にご利用下さい。インカネーションやThee OLD CIRCUS - 9 - などオープンプライスの商品の値段などのお問い合わせにも便利ですし、予約営業日の当日予約などタイムリーなご質問への対応が可能となっております。
グループトークと違いあくまで1対1での個別トーク対応(JBウラノ又ジョンが対応します)となりますので、ご質問の内容や個人のIDなどは周囲の方には分からないようになっておりますのでどうぞご安心下さい。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。